新入荷 再入荷

JR奥羽本線【4K撮影作品】【DVD】701系 新庄~秋田

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3861円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3081659719
中古 :3081659719-1
メーカー JR奥羽本線【4K撮影作品】【DVD】701系 発売日 2025/01/14 18:50 定価 4950円
カテゴリ

JR奥羽本線【4K撮影作品】【DVD】701系 新庄~秋田

音声 ドルビーデジタル ステレオ/1音声収録時間 177分発売日 2022年11月21日 JR奥羽本線は福島と青森を結ぶ長大な路線。福島?新庄と大曲?秋田は新幹線の車両も走行する。本作の起点・新庄駅は山形新幹線の終点でもあり、奥羽本線はこの駅を境に狭軌と標準軌に分かれている。 今回乗車した秋田総合車両センター所属の701系は狭軌区間を走り秋田駅へと向かう。新庄駅を出発し、程なくして歴史ある赤レンガ造りの機関庫を過ぎ、左手に並走していた陸羽西線とも別れる。真室川駅から及位駅までの間には積み上げられた木材が所々にあり、林業の町・真室川らしい光景が広がる。及位駅を過ぎ、院内トンネルを走行中に秋田県に入ると院内駅に到着。ここから先は平坦な道が続き、のどかな田園風景の中を701系は快走する。かつては特急列車も多く走っていたが、今は普通列車のみの運行だ。大曲駅から先は秋田新幹線と並走し、在来線用の狭軌と新幹線用の標準軌が並ぶ。701系は狭軌を走行、神宮寺駅の手前で標準軌の線路が合流し峰吉川駅の手前までは三線軌条になる。列車は、E6系「こまち」とのすれ違いや田園風景の中を走り秋田総合車両センター南秋田センターを過ぎ羽越本線と合流すると、秋田駅に到着する。撮影日2022年8月24日 くもり撮影車両普通 2441M 新庄発 秋田行 JR東日本701系 N20編成編成←新庄 クハ700-20+クモハ701-20(カメラ設置) 秋田→許諾JR東日本商品化許諾済※プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声を一部修正しています。※逆光時やトンネル内などの一部に見づらいと感じる場合があります。※運転士の喚呼及び無線は収録していません。車内音を収録しています。※作品内のテロップは自社調べによるものです。【ビコム4K撮影作品とは】4Kカメラを使用し、4K60p撮影した映像をマスターとして使用。ブルーレイはフルHD60i、DVDはSD60iにそれぞれダウンコンバートして収録しています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です